みなさんこんにちは!
今日からレッテリ日記再スタートということで🎉🎉
先頭バッターを任せられた有吉です🔥
前回はプロテインの事しか書いた覚えがありませんが、、、
今回は『有吉茜ヒストリー1✨』を書いていきたいと思います!
長くなるので1.2と分けさせて頂きます🤣
またいつかの更新を楽しみにしててください🥰
1996年5月7日、16時23分に福岡県で産まれました!
3660gの元気なビックベイビーで爆誕したそうです🤣🤣🤣
幼稚園、小学生時代は特にスポーツを習っておらずたくさん外で遊んでいました!
本当にわんぱく、やんちゃだったみたいで泥まみれ生傷は当たり前、秘密基地作り忍者ごっこ、木に登ってきのみをとったりしてました❗️
(その頃NARUTOという漫画にハマっていて影分身と螺旋丸、千鳥という術は発動できてました🤣今思うと野生児?猿じゃないかと疑います)
小学生時代に母が1番驚いたエピソードは
『お子さんが蛇に噛まれて病院に搬送されました‼️』と職場に連絡があった時は流石にびっくりしたそうです🤣🤣
中学生に上がると3つ年上の姉の影響でソフトボールを始めました!
まずは砂場でスライディングの練習から、、、笑
とりあえず、がむしゃらに元気よくソフトボールをしてました🥎
バッテリー以外全員初心者のチームでしたが九州大会まで行けたのは誇りです✨✨
それと運動神経をかわれて天城ドームで行われた全国の中学生を集めたNTSの選考会に行きました!
元トヨタ自動車、名誉監督の福田さんと同じチームで戦い『好きな時にガンガン走れ!楽しんでやってこーい』と言われたのを覚えてます🤣
中学生とは思えないレベルに驚き、全国には上手い選手が沢山いるんだな〜と。
高校では全国に行ってこの人たちと闘いたい❗️と強くおもいました🔥
U-16の中学日本代表になり台湾遠征に行った初海外❗️初外国食❗️
台湾料理が食べられずにずっとピーナッツと蒸しパンを食べてました🤣
現在トヨタ自動車の同期でもある石川恭子選手や
その他にも他実業団の
中村美樹選手(日本精工)
飯田瑞稀選手(伊予銀行)
坂本結愛選手、屋禰未奈選手、那須千春選手(日立)
などなど・・・
ソフトボールを始めて2年、16歳の時に今も一部リーグで活躍する選手達と出逢えた事で憧れと目標と夢が芽生え私の中で大きな影響を与えてくれました✨
良き指導者、良きチームメイト、良きライバル、ソフトボールを通じて沢山の人に出逢い、野生児だったのが少しずつソフトボールにのめり込んでいっちゃいました🥎
この記事を書いていて、自分自身の運の強さと出逢いや人との縁は凄いなと改めて思いました😂
これからも大事にしていきたいです✨
ここまで読んでいただきありがとうございました🙇♂️
『有吉茜ヒストリー2✨』
高校、大学編を楽しみにしててください😆
next→ウエイトの時は毎回ちょんまげスタイルのあのお方です✌️
(石◯◯◯)
お楽しみに🤩🤩🤩🤩
0コメント