2020.04.15 03:00みなさんの質問にお答えします☆江渡祐希☆Q1➤ピッチャーをしています。左打者が苦手です。克服するためにいい練習方法はありますか?私は『DUMMY-KUN(ダミー君)』を左打者において練習しています。それがない場合は学校にもあると思うんですけど、コーンを左打者において練習するといいと思います!Q2➤生まれ変わったらどんな職業についていると思いますか?小学校の時の夢が『考古学者』だったので、『考古学者』になっているか…サッカーが好きなので『サッカー選手⚽』です!
2020.04.14 05:00みなさんの質問にお答えします☆切石結女☆Q1➤一番打ちたい打順は?守りたいポジションは?打ちたい打順は『1番バッター』が一番かっこいいかなと思います😎守りたいポジションは、私は中学校からソフトボールを始めて、ずっとキャッチャーしかやってこなかったので、一緒にバッテリーを組んでいる『ピッチャー』は目立つし、かっこいいのでやってみたいなと思います🥎Q2➤家庭の味といえば?肉じゃがですね🥔おいしいですよね❕あっ・・・でも~。鮭と肉じゃがと白いご飯・・・💛『3150』👍
2020.04.13 03:00みなさんの質問にお答えします☆伊波菜々☆Q1➤どうしても1歩目が遅れてしまいます。どんな練習をすればいいですか?私も一歩目が遅れます💦なので、ノックの中とかで、『こっちにくるかな?』と予測をして守ることと、バットとボールが当たる位置をしっかり見ています👀Q2➤サインはどうやって考えましたか?同期の切石選手とお互い考え合いました!近頃変えたいなと思っています😏
2020.04.12 03:00みなさんの質問にお答えします☆山崎早紀☆Q1➤打席に入るときに何を考えていますか?私は特に何も考えていません!練習してきた実力とバットを信じて打席に入っています!Q2➤OFFの日はどんなことをしていますか?今は、コロナウイルスの影響で外出できません。家でNetflixでテラスハウスを観ています📺昔のシリーズから今のシーズンまで全部観ています!外に出れたら買い物をしようと思います🛒新しいものが好きなので、「どういうものが流行っているのかな?」というふうにお店をまわってみることが大好きです💛
2020.04.11 03:00みなさんの質問にお答えします☆Veronika Peckova☆Q1➤試合前のルーティンやゲン担ぎはありますか?特にゲン担ぎはしていませんが、わたしの普段のルーティンはウォーミングアップをして、少し走って、ストレッチをして、そのままピッチングに入ります!Q2➤得意料理はありますか?来日した時にチームメイトにプレゼントしたクリスマスクッキーです🍪
2020.04.10 03:00みなさんの質問にお答えします☆田内愛絵里☆Q1➤試合前に緊張してしまいます。どのようにして落ち着かせたらいいですか?私も結構試合前に緊張してしまいます。今日先発!と言われたら、アップが終わった後もう一度ランニングをして落ち着かせています。あとは、メンタルトレーニングをしています。『自分の体をわかる・知る』というトレーニングです。これをいつも試合直前にして、落ち着かせています。Q2➤今、一番したいこと、行きたい場所はありますか?行きたい場所は…『USJ』🧙最近はコロナウイルスの影響で休園になっているので早く開園してほしいです!開園したら、遊びまくりたいと思います!中でも、ハリーポッターに行きたいです!一番したいことは…『どうぶつの森』🌳私すごくゲーマーなので(笑)どうぶつの森は人気すぎて完売...
2020.04.09 03:00みなさんの質問にお答えします☆後藤希友☆Q1➤家の中でもできるトレーニングを教えてください!①うつ伏せで、肘をついてキープ!意識することは背中をまっすぐにすることです。②仰向けで膝を曲げる。お尻を上げてキープ。意識することは、お尻に力を入れてあげきることです。各種目30秒×3セット行います!ぜひ、チャレンジしてみてください🔥Q2➤宝くじに当たったら何に使いますか?1億…5億当たったら①一軒家の家を建てる②外車に乗る③庭でBBQができるお家を建てることが夢です🌟
2020.04.08 03:00みなさんの質問にお答えします☆有吉茜☆Q1➤足が速くなりたいです!私がアップの時に必ず入れている3つの種目をご紹介します🏃♂️①つま先だけ膝は曲げずにその場でジャンプ②膝を曲げて抱え込みジャンプ③ホッピング:地面反力を使った走法(スキップとは違います🙅)この3つを必ず入れる理由は、跳躍力・ジャンプ力が走ることに繋がっているからです!是非皆さんもアップや練習で取り入れてみてください🤩Q2➤小さいころの夢は何ですか?幼稚園の卒業アルバムに書いた夢は『大工さん🔨』です幼稚園の先生がめちゃくちゃ好きで先生に「家を建ててあげるよ🏠」と言っていました!
2020.04.07 03:00みなさんの質問にお答えします☆三輪さくら☆Q1➤ピッチャーをしています。どんな調整をして試合に臨んでいますか?試合前日は各球種、回転とコントロールの確認をしています。試合当日、アップは必ず①体幹トレーニング②メディシンボール③短ダッシュをしてから、ピッチングに入ります!ピッチングは、各球種の確認をした後、コースの投えげ分けや、球種の切り替えの確認をしてから試合に臨んでいます!Q2➤今だから話せる失敗談!1年目のオープン戦の時、バット引きをしていて3塁ベンチから1塁コーチャーにエルボーガードをもらいに行く途中・・・相手ベンチ(1塁ベンチ)の前で転んだことがあります🤣まだ入社したばかりで結構、もじもじしていた時期だったので何事もなかったかのようにすぐ立ち上がって戻ってきました💦めっちゃ恥ずかし...
2020.04.06 03:00みなさんの質問にお答えします☆石川恭子☆Q1➤練習メニューの中で一番好きなことは何ですか?技術練習が一番好きです。中でも、基礎練習をしてからノック受けることが大好きです。基礎練習は積み重ねが大切だと思いますし、練習すればするほど上手になると言われています。しっかり基礎でかためてそれをノックで活かすことが結果にもつながりますし、自分の自信にも繋がるので守備練習が一番好きです💛Q2➤部活と勉強の両立が難しいです。皆さんの学生時代はどうでしたか?(もう一人の『きょうこ』・・・馬場アナリストを呼んできて質問に答えました!笑)石川:部活が終わって家に帰ると勉強する間もなく寝てしまいました馬場:部活を頑張ると勉強眠いね… そんな時、私はあきらめて寝ます!😲 朝ちょっと早起きして勉強頑張るとか...